top of page
  • 執筆者の写真Yumiko

ニュースレター4月号


今月のビデオ:マカロニを使って遊びました。カラリングも楽しみました。


保護者のみなさまへ


久しぶりのお天気で、外で思い切り遊べました。泣いている子もほとんどいなくなり、活動もスムーズになってきました。おともだちとの交流も増えた3月でした。


 

おしらせ


ー4月26日(金)から5月3日(金)まで、春休みとなります。5月6日(月)から通常スケジュールとなります。よろしくお願いいたします。


ー卒園を予定されている場合は、最終保育日の30日前までにご連絡ください。

 また、夏休み中のお休み予定が確定している方も、お早めにお知らせください。


ーウェブサイト・フォトギャラリーのページから、保育中の写真をご覧いただけます。全ての写真をダウンロードできるように改訂しましたので、以前アップロードした2月、3月のフォトギャラリーはクローズします。


 

子どもたちの様子


なかよし


一人遊びから、気の合うお友達を見つけられた子が多くいました。お昼は一緒に座ったり、転んだときには一目散に駆けつけてくれたり、子供達に気持ちの変化が現れました。また、まだ特定の子と遊ぶ時期まで来ていない子も、つくしでのルーティンを覚えて、黙々と遊べるようになって来ました。


 

自制心



朝からバタバタ、落ち着くとモノの取り合いで喧嘩が始まり、ぶたれた、転んだと大泣きでなんとも賑やかなクラスがあります。この半年間、嵐のような保育をして来ましたが、今月後半になってずいぶんクラスらしく、落ち着いて過ごせるようになって来ました。欲求がいつも最初に来ていた子たちが我慢ができるようになり、楽しいことを見つけ始め、お友達を意識できるようになって来ました。スケジュールにとらわれず、ずっと好きな遊びを続けたい気持ちは良くわかりますが、集団生活に入るとどうしても一度ストップして、次のアクティビティーを行うことが1日のうちに何度もあります。最近の変化は、自制心が芽生えて来た証拠だと思います。大変なクラスは、変わって来たとき大きく変化します。これからが楽しみです。


 

お散歩


つくしでは、時々お散歩をします。園庭以外の場所をルールを守って歩く練習です。お散歩ロープの輪っかをきちんと持つ、走らない、よそのお家に入らないなど、集団だからこそ守って欲しいルールがあるのです。大きい子は小さい子のお世話をよくしてくれました。靴が脱げた子がいると、きちんと待っていてくれました。時々逃走する子がいましたが、これも何度か続けるうちに歩けるようになって来ます。最終的には、公園まで歩いて遊んで帰ってくる、ということをゴールにしています。


 

新しいおともだち


朝だけ一瞬泣くのですが積極的に遊べるくんぺい君、初めて日本語での集団生活がスタートしたReid君、今はじっくりと観察の時期、さきちゃんです。


閲覧数:77回

Comments


bottom of page